Music Teacher Search 楽器レッスンの先生探しはMTS。音楽教室の無料検索。

矢崎裕一 ヴィオラ教室 - 東京都のヴィオラ教室

個人

メッセージ

一言PR自分に合った自然な楽器の構え方

2023年夏の一時帰国は、8月末から約1ヶ月間の予定です。 個人レッスン、室内楽やオーケストラなどのアンサンブル指導も承っていますので、ご気軽にご連絡いただければ幸いです。 ドイツ在住ですが夏などの年1、2回の一時帰国時に、如何に自然で楽なフォームで美しく楽器を鳴らすかという事に重点をおいた右手のテクニックと楽器の構え方、そしてドイツで15年以上にわたり劇場などのオーケストラで弾いてきた経験から学んだ音楽を伝えたいと思っています。 楽器を弾いていて肩、腰、腕などに痛みを感じたりといった問題を抱えている方のご相談も受け付けております。自分も学生時代やオケで弾き始めた当初、左腕の痛みや肩こり、腰痛で苦労した事がありますが、自然な身体に合った奏法を教えてもらい身に付けた事でその悩みから開放されました。この経験から、少しでも良いアドバイスを出来たら嬉しく思っています。 ヴィオラの個人レッスンのみでなく、ヴァイオリン、また室内楽や合奏の指導などもいたしますので、ご気軽にご相談ください。 【経歴】 東京音大卒業後渡独、ドイツ・マンハイム音楽大学にてヴィオラ科、室内楽科(弦楽四重奏)を卒業、在学中よりハイデルベルク市立劇場管弦楽団で研修員を努め、その後マンハイム国民劇場管弦楽団、ハーゲン市立劇場管弦楽団などドイツの複数のオーケストラに在籍。またトーマス・ファイの指揮するハイデルベルク交響楽団、マンハイム・モーツァルト管弦楽団に首席奏者としてハイドン、そしてメンデルスゾーン交響曲全集シリーズなど数多くのCD録音に参加。中でもサリエリの序曲、舞台音楽集のCD録音は、2011年米グラミー賞最優秀オーケストラ・パフォーマンス部門にノミネートされた。 現在はマンハイムを中心にフリーランス奏者としてマンハイム、ハイデルベルク、シュトゥットガルト、カールスルーエ、ザールブリュッケン、カイザースラウテルンなどの劇場のオーケストラに客演。古楽器奏者としてもコンチェルト・ケルン、ダス・ノイエオーケストラ・ケルン、ラルパ・フェスタンテ・バロックオーケストラ、マイン・バロックオーケストラ・フランクフルト、ノイマイヤー・コンソートなどで、バロックから後期ロマン派に至る作品のピリオド楽器による演奏に数多く参加、シュヴェッツィンゲン音楽祭の一環で行われたマンハイム城所蔵の18世紀マンハイム楽派時代の楽器による弦楽四重奏のコンサートにてミドリ・ザイラーと共演。またアマチュア・オーケストラの指揮、指導など後進の指導にも当たっている。 近年は執筆活動も行なっており、ハイデルベルク交響楽団のCDの日本語ブックレット、在京オーケストラのプログラムへの寄稿、そしてキングインターナショナルのウェブサイトでの連載も好評を博している。「音楽の友」2022年12月号、2023年3月号「レコード芸術」には、ハイデルベルク交響楽団での活動についての話題を中心としたインタビュー記事が掲載された。 これまでにヴァイオリンを室谷高廣、ヴィオラを兎束俊之、河合訓子、小林秀子、ウォルフラム・クリスト、デトレフ・グロース、室内楽をスザンナ・ラーベンシュラーク、マーティン・ロヴェット、古楽奏法をミドリ・ザイラー、ゴットフリード・フォン・デア・ゴルツ、キャサリン・マッキントッシュ、クリスチャン・ゴーセス、ウェルナー・ザラー、ヤープ・テル・リンデンの各氏に師事。

レッスン情報

年代性別:40代男性
経歴: マンハイム音楽大学卒業、モダンと古楽器両分野で活躍中
指導歴:16年
生徒数:~5人
指導楽器:ヴァイオリンヴィオラその他
他の楽器:室内楽、アンサンブル
指導対象: レベル:初心者中級者上級者
その他:幼児指導ソルフェージュ受験対策
ジャンル:クラシックポピュラージャズ
レッスン: 形態:個別指導
時間:1レッスン50分
謝礼:1レッスン8,000円
定期的なレッスンはできませんが、お気軽に連絡いただければ幸いです。
時間帯:講師と相談
ホームページ:https://ensemblekulisse.wixsite.com/kulisse

レッスン場所

指導エリア:東京都
先生ご自宅等:可能です
アクセス方法:吉祥寺
出張レッスン:可能です
出張可能エリア:JR中央線三鷹、吉祥寺駅から約1時間半以内

問い合わせる

こちらからMTSを通して矢崎裕一 ヴィオラ教室さん(先生)とやり取りができます。まず連絡先として使用するメールアドレスを入力してください。(※メールアドレスは先生には通知されません。)

メールアドレス:※先生には通知されません。 『先生』をひらがな4文字で(スパム送信防止):